Menu

五月十六日 朝

今日もまた天気が怪しい感じ🌥

川沿いをゆっくり散歩して下ろう

 

今日は開幕からいきましょうか💪😠💨

ワンショット

本龍寺の前を通ったら、今年も蓮の葉がすでに出ていたよ☺

昔からいつもここではたくさんの瓶から蓮が出てきている🌱

ちなみに浮き葉が多いから睡蓮のように思えるかもしれないけど、

葉っぱの形と立ち葉が1つあることから蓮と判断できるね😉👍

 

宗教に関して深いわけではないけれど、日蓮宗の寺院なので蓮をたくさん置いているのかな

日蓮宗が「南無妙法蓮華経」で知られるお経の宗派なだけあって

「法華経」=「白い蓮の華のありがたい経典」ってことだね・・・

ってそこまで自分で書いて、要するに仏教を象徴する植物だと気づいた😝✋

 

昔祖母が真言宗派で般若心経をよく唱えていたのは覚えているし、

自分は高校では禅宗だったので南無妙法蓮華経とはあまり縁はない

(しかし自分はなんて宗教ごった煮なんだろう)

 

🐦 🐦 🐦 🐦 🐦

 

成程、泥より出でて水面に葉を出しても泥に埋もれず、おそらくは綺麗な花を咲かせる

その出で立ちに仏教の偉い人が感銘を受けたのかもしれない🙏😔🌀

 

蓮の葉はロータス効果の名前の通り水をはじく効果があり、これこそが蓮が綺麗なカラクリ

まさにそれを再現した技術が森永乳業のヨーグルトのフタなのだ

と聞いたことがある

なんだか高尚な話から唐突に俗っぽくなった😌🙌

 

でも、東南アジア方面ではやはり宗教的に切っても切れないほどに密接な関係の蓮

最近はやりのFGOでもアルジュナが「ハスの上に座す梵天」などと言っていたりするよ😉☝

実も食用にされているし、やはり人の生活にとても近いものなのかもしれない

 

しかし蓮の華はすごく綺麗なのもわかるけど、

常につやつやな葉とか、まさに蓮の実(検索時は閲覧注意のやつ)とかの在り方を考えると

超進化しすぎてるのか、はたまた太古のまま現存しているのか深く考えさせられる🤔💨

 

 

さて、蓮と仏教の関連について調べてみると

お釈迦様が弟子を諭すときに大体このようなことを言ったそうな

 

君はこの俗世が汚すぎて悟りが開けないというけれど、あの蓮を見てごらん

蓮は泥の中からでこそ綺麗な花を咲かすのだ

世の中周りが汚い状態でこそ素晴らしい悟りを開けるのだと

 

なるほど~😄

尊みあるな~✋😃✨

 

 

ちょいと雑学、蓮の状態で季節が違うんだよ😉☝

🙏梅雨気配、伝えるは蓮の巻き葉かな🙏

 

 

スポンサーリンク

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。